2011年10月11日
第14回 鉾参通工芸展
こんばんは。広報の佐柄です。
京産大OBの富坂先輩、松居先輩が展示に参加している
「第14回 鉾参通工芸展」の案内です。
西陣にある鉾参通には伝統工芸に携わる作家さんの工房が集まっており、
毎年、工房を公開する工芸展を催しています。
今年は10月15日(土)、16日(日)の二日間開催です。

「第十四回鉾参通工芸展」
伝統工芸作家の工房公開、伝統工芸作家の展示販売があります。
■出展内容:西陣織帯地・金襴、着物、京畳、京表具、和工芸、オルゴール(癒し)等
■日時:10月18日(土)10時~20時
19日(日)10時~17時
■場所:鉾参通(京都市上京区大宮通寺ノ内上ル西入ル一帯)
※雨天決行
■主催;鉾参通工芸展実行委員会
◎今回は、工芸作家の展示販売を致すと共に、3・11の大震災復興の為に、
震災地の物産を展示販売も行います。
≪後援≫京都府・京都市・京都商工会議所・京都府国民文化祭・京都新聞社・西陣織工業組合
■「第十四回鉾参通工芸展」HP
京産大OBの富坂先輩、松居先輩が展示に参加している
「第14回 鉾参通工芸展」の案内です。
西陣にある鉾参通には伝統工芸に携わる作家さんの工房が集まっており、
毎年、工房を公開する工芸展を催しています。
今年は10月15日(土)、16日(日)の二日間開催です。

「第十四回鉾参通工芸展」
伝統工芸作家の工房公開、伝統工芸作家の展示販売があります。
■出展内容:西陣織帯地・金襴、着物、京畳、京表具、和工芸、オルゴール(癒し)等
■日時:10月18日(土)10時~20時
19日(日)10時~17時
■場所:鉾参通(京都市上京区大宮通寺ノ内上ル西入ル一帯)
※雨天決行
■主催;鉾参通工芸展実行委員会
◎今回は、工芸作家の展示販売を致すと共に、3・11の大震災復興の為に、
震災地の物産を展示販売も行います。
≪後援≫京都府・京都市・京都商工会議所・京都府国民文化祭・京都新聞社・西陣織工業組合
■「第十四回鉾参通工芸展」HP
京産大学同窓会「京都府支部」設立総会・懇親会が開催されました。
京産大学同窓会「京都府支部」設立!総会・懇親会のご案内です。
平成30年度の京都市OB会総会・懇親会が2月9日に開催されました。
「平成30年度京都産業大学 京都市OB会 総会・懇親会」開催のお知らせ。
「第9回京都市OB会長杯ゴルフコンペ」開催のお知らせ
「平成29年度京都産業大学 京都市OB会 総会・懇親会」開催のお知らせ。
京産大学同窓会「京都府支部」設立!総会・懇親会のご案内です。
平成30年度の京都市OB会総会・懇親会が2月9日に開催されました。
「平成30年度京都産業大学 京都市OB会 総会・懇親会」開催のお知らせ。
「第9回京都市OB会長杯ゴルフコンペ」開催のお知らせ
「平成29年度京都産業大学 京都市OB会 総会・懇親会」開催のお知らせ。
Posted by 京産OB at 21:53│Comments(0)
│京都市OB会