2009年06月05日
OB特典「うしのほねグループ」
こんばんは。広報の佐柄です。
新しい京産大OB特典です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京産大OBの嶋本先輩が代表取締役をつとめる株式会社セカンダイズ「うしのほねグループ」で、
京産大OBの方への特典を用意してあります。
「うしのほねグループ」は京都の創作料理の草分け的存在として市内に5店舗あります。
(お店の詳細情報はホームページを確認してください。
和風~鉄板焼~イタリアンまでいろいろなシーンに使いわけのできるオシャレなお店です)
■うしのほね本店
京都市中京区先斗町三条下ル若松町137-12
TEL/FAX:075-212-1023
営業時間:ランチ 12:00~14:00(5月と9月のみ)
ディナー 17:00~24:00
(不定休)
■うしのほね あなざ
京都市中京区三条通富小路西入る
TEL/FAX:075-213-2822
営業時間:17:00~24:00 (年中無休)
■茜屋純心軒
京都市中京区先斗町三条下る(歌舞練場30m下る) 先斗ビル南隣
TEL/FAX:075-212-8224
営業時間:17:00~23:00 (年中無休)
■御幸町純心軒
京都市中京区御幸町通御池下る
TEL/FAX:075-212-7535
営業時間:17:00~24:00 (年中無休)
■烏丸DUE
京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町97 文椿ビルヂング1階
TEL/FAX:075-213-3922
営業時間:ランチ 12:00~14:00
ディナー 18:00~25:00
(年中無休)
以上の5店舗でOB特典として、
ドリンク1杯又はデザート1品をサービスしていただけます!! (ランチタイムは除く)
※詳しくはスタッフにお尋ねください。
※京産大OBの方、もしくは現役京産大生、京産大職員の方が利用可能です。
(グループ内にひとりでも該当者がいればOKです。京産大OB、学生・職員ということをご申告ください)
※ご注文の際に、下記の画像をプリントアウトしたものをご提示ください。
※携帯画面でこの画像を見せても可。
(携帯電話からの閲覧は左記のQRコードよりアクセス可能です)

■株式会社セカンダイズ 「うしのほねグループ」
京都市左京区川端御池下る孫橋町31番地の7
TEL 075-212-7535
HP:http://www.ushinohone.com/
特典に関しては今回、京都市OB会から無理を言ってお願いしました。
嶋本先輩、どうもありがとうございます!
宴会やデート、接待など、ぜひご活用ください!!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
新しい京産大OB特典です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京産大OBの嶋本先輩が代表取締役をつとめる株式会社セカンダイズ「うしのほねグループ」で、
京産大OBの方への特典を用意してあります。
「うしのほねグループ」は京都の創作料理の草分け的存在として市内に5店舗あります。
(お店の詳細情報はホームページを確認してください。
和風~鉄板焼~イタリアンまでいろいろなシーンに使いわけのできるオシャレなお店です)
■うしのほね本店
京都市中京区先斗町三条下ル若松町137-12
TEL/FAX:075-212-1023
営業時間:ランチ 12:00~14:00(5月と9月のみ)
ディナー 17:00~24:00
(不定休)
■うしのほね あなざ
京都市中京区三条通富小路西入る
TEL/FAX:075-213-2822
営業時間:17:00~24:00 (年中無休)
■茜屋純心軒
京都市中京区先斗町三条下る(歌舞練場30m下る) 先斗ビル南隣
TEL/FAX:075-212-8224
営業時間:17:00~23:00 (年中無休)
■御幸町純心軒
京都市中京区御幸町通御池下る
TEL/FAX:075-212-7535
営業時間:17:00~24:00 (年中無休)
■烏丸DUE
京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町97 文椿ビルヂング1階
TEL/FAX:075-213-3922
営業時間:ランチ 12:00~14:00
ディナー 18:00~25:00
(年中無休)
以上の5店舗でOB特典として、
ドリンク1杯又はデザート1品をサービスしていただけます!! (ランチタイムは除く)
※詳しくはスタッフにお尋ねください。
※京産大OBの方、もしくは現役京産大生、京産大職員の方が利用可能です。
(グループ内にひとりでも該当者がいればOKです。京産大OB、学生・職員ということをご申告ください)
※ご注文の際に、下記の画像をプリントアウトしたものをご提示ください。
※携帯画面でこの画像を見せても可。
(携帯電話からの閲覧は左記のQRコードよりアクセス可能です)

■株式会社セカンダイズ 「うしのほねグループ」
京都市左京区川端御池下る孫橋町31番地の7
TEL 075-212-7535
HP:http://www.ushinohone.com/
特典に関しては今回、京都市OB会から無理を言ってお願いしました。
嶋本先輩、どうもありがとうございます!
宴会やデート、接待など、ぜひご活用ください!!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
2009年06月03日
速報!「2009年度総会・懇親会」!!
こんばんは。広報の佐柄です。
今年の京都市OB会の総会・懇親会が既報通り
8月1日に開催されることが正式に決定しました。
場所は京都駅ビル内、ホテルグランヴィア京都です。
【京都産業大学 同窓会 京都市OB会 2009年度総会・懇親会】
日時:8月1日(土)
総会/17:30~
懇親会/18:00~
場所:ホテルグランヴィア京都 5階 竹取の間
総会、懇親会は京都市OB会に入られていない方も参加できます。
京都産業大学OBの方は是非、ご参加ください。
友人を誘っての参加も大歓迎です!
※会員の方は周囲への告知をよろしくお願いします。
ゲストなど詳細はあらためて当ブログで報告していく予定です。
■ホテルグランヴィア京都HP
今年の京都市OB会の総会・懇親会が既報通り
8月1日に開催されることが正式に決定しました。
場所は京都駅ビル内、ホテルグランヴィア京都です。
【京都産業大学 同窓会 京都市OB会 2009年度総会・懇親会】
日時:8月1日(土)
総会/17:30~
懇親会/18:00~
場所:ホテルグランヴィア京都 5階 竹取の間
総会、懇親会は京都市OB会に入られていない方も参加できます。
京都産業大学OBの方は是非、ご参加ください。
友人を誘っての参加も大歓迎です!
※会員の方は周囲への告知をよろしくお願いします。
ゲストなど詳細はあらためて当ブログで報告していく予定です。
■ホテルグランヴィア京都HP
2009年06月03日
益川塾 設立
広報の大島です。
6月1日 益川塾設立
世界的な視野で研究者の育成と科学の普及を進める「益川塾」を設立し、
益川敏英教授(69)が塾頭に就任したと発表。来年4月から本格的な活動始動。
大学の知名度があがる事は卒業生としては大変有り難く誇らしいことですね。
京都新聞記事
6月1日 益川塾設立
世界的な視野で研究者の育成と科学の普及を進める「益川塾」を設立し、
益川敏英教授(69)が塾頭に就任したと発表。来年4月から本格的な活動始動。
大学の知名度があがる事は卒業生としては大変有り難く誇らしいことですね。
京都新聞記事