2009年04月27日
野球部 龍大に惜敗
広報の大島です。
春の各大会がスタートしています。
現役生の活躍もお伝えし、応援していきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関西6大学野球
26日 わかさスタジアム
京都伝統の一戦
対龍大戦
8回までの踏ん張りむなしく
9回表に2点勝ち越され惜敗
京都新聞 記事詳細
京都産業大学硬式野球部
春の各大会がスタートしています。
現役生の活躍もお伝えし、応援していきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関西6大学野球
26日 わかさスタジアム
京都伝統の一戦
対龍大戦
8回までの踏ん張りむなしく
9回表に2点勝ち越され惜敗
京都新聞 記事詳細
京都産業大学硬式野球部
2009年04月23日
絆に感動!!
広報担当の大島です。
京都新聞で感動の記事発見!
現役生の絆に感動
ガンを克服し、現役復帰の記事

スポーツマンにとって致命的とも言える病との闘いからの復帰には、
友人たちの励ましが・・・。
現役生の深い「絆」を感じます。
身体面は言うまでもありませんが、
精神面を復帰まで支えてのは温かい友人たちの励まし。
我々OB会も厳しい時世の中、
各方面でご活躍の先輩諸氏から勇気や元気がもらえる、
良き交流の場となるよう、「絆」を深めたいものです。
京都新聞の記事詳細
京都新聞で感動の記事発見!
現役生の絆に感動
ガンを克服し、現役復帰の記事


スポーツマンにとって致命的とも言える病との闘いからの復帰には、
友人たちの励ましが・・・。
現役生の深い「絆」を感じます。
身体面は言うまでもありませんが、
精神面を復帰まで支えてのは温かい友人たちの励まし。
我々OB会も厳しい時世の中、
各方面でご活躍の先輩諸氏から勇気や元気がもらえる、
良き交流の場となるよう、「絆」を深めたいものです。
京都新聞の記事詳細
Posted by 京産OB at
22:17
│Comments(3)
2009年04月22日
OB特典「公益社」
こんばんは。広報の佐柄です。
そろそろGWの天気が気になるところですが、
例年通りGW前の仕事のスケジュールがタイトになってきました。
昨日の記事でもアップされていた「役員会」に私も参加しました。
広報としてはまずこのブログを充実させて、京産大OBの方へ様々な情報発信をしていきたいと思います。
京産大同窓会京都市OB会では諸先輩の皆さんがさまざまな場面で活躍しています。
その繋がりを京産大OBの方にぜひ活用していただけたらと考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて京産大OBの石井先輩が取締役副社長をつとめる株式会社公益社では、
京産大OBの方への特典を用意してあります。
(特典に関しては今回、OB会から無理を言ってお願いしました。石井先輩ありがとうございます!)
公益社は葬儀業界のパイオニアとして個人葬から社葬・団体葬に至るまで、
葬儀・儀式などのセレモニーの運営を行うスペシャリスト企業です。
京産大OBの方で興味をお持ちの方は一度、お問い合わせください。
■株式会社公益社
京都市中京区烏丸通六角上る饅頭屋町608番地
(烏丸三条下ル東側)
TEL:(075)221-4000
HP:http://www.koekisha-kyoto.com/
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
そろそろGWの天気が気になるところですが、
例年通りGW前の仕事のスケジュールがタイトになってきました。
昨日の記事でもアップされていた「役員会」に私も参加しました。
広報としてはまずこのブログを充実させて、京産大OBの方へ様々な情報発信をしていきたいと思います。
京産大同窓会京都市OB会では諸先輩の皆さんがさまざまな場面で活躍しています。
その繋がりを京産大OBの方にぜひ活用していただけたらと考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて京産大OBの石井先輩が取締役副社長をつとめる株式会社公益社では、
京産大OBの方への特典を用意してあります。
(特典に関しては今回、OB会から無理を言ってお願いしました。石井先輩ありがとうございます!)
公益社は葬儀業界のパイオニアとして個人葬から社葬・団体葬に至るまで、
葬儀・儀式などのセレモニーの運営を行うスペシャリスト企業です。
京産大OBの方で興味をお持ちの方は一度、お問い合わせください。
■株式会社公益社
京都市中京区烏丸通六角上る饅頭屋町608番地
(烏丸三条下ル東側)
TEL:(075)221-4000
HP:http://www.koekisha-kyoto.com/
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
2009年04月21日
4月20日 役員会開催

はじめまして、広報委員の大島です。
実ははじめましてではありません。
以前にコメントを寄せていた「西陣のブルースオヤジ」は私です。
これからチョクチョク記事を投稿していきますので、宜しくお願い致します。
早速ですが、4月20日の役員会の報告です。
4月20日(月)18:00~
場所:ロイヤルホテル
参加役員:19名
○次期総会の日程など
今年の京都市OB会総会は8月1日(土)17:30~
ホテルグランビア京都において予定しております。
ビックリどっきりの「特別OB会員」の参加も??
詳細は後日ご案内致しますので、皆様お誘い合わせの上
多数ご参加ください!!
○広げようOBの輪
京都市OB会内にはノースクラブが発足しており、
京都市北部のOBが定期的にミーティングし、輪を広げております。
職場や趣味のサークルなどでOBが集まりその輪を広げ、
京都市OB会の輪も拡大。
その輪は市内に留まらずどんどん広がれば素晴らしい事ですね。
○同窓会費
卒業年度により同窓会費が任意徴収であったため、
会費を納めて折られない卒業生がおられます。
同窓会から案内などが届かない方や不明な方など
いらっしゃいましたらご連絡下さい。
京都市OB会を通じて同窓会費を納入することが出来ます。
○ホームページのリンク
ホームページにOBのホームページのリンクを貼って
交流の機会を増やしたいと思います。
旅先にOBがいないか?
気軽に相談できる弁護士さんや会計士さんは?
こんなものが欲しいけど・・・
など、OB探しに役立てばと考えております。
ホームページをお持ちのOBの方のご協力をお願い致します。
■京都市OB会:会員リンクページ
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
2009年04月16日
京産大付属中高、下京へ移転!
こんばんは。
広報の佐柄です。
昨日の京都新聞で知ったのですが(読売新聞にも載っていました)、
京産大の付属中学と高校が2012年4月から下京区中堂寺命婦町に移転するそうです。
上京区の相国寺の北にある現在の付属中学・高校の場所には
小学校の新設を検討しているそうです。
■京都新聞 記事
■京都産業大学附属中学校・高等学校HP
移転先はこちら↓
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
広報の佐柄です。
昨日の京都新聞で知ったのですが(読売新聞にも載っていました)、
京産大の付属中学と高校が2012年4月から下京区中堂寺命婦町に移転するそうです。
上京区の相国寺の北にある現在の付属中学・高校の場所には
小学校の新設を検討しているそうです。
■京都新聞 記事
■京都産業大学附属中学校・高等学校HP
移転先はこちら↓
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
2009年04月13日
硬式野球部:関西六大学春季リーグ戦
こんばんは。
広報の佐柄です。
今年はWBCの優勝から野球シーズンが開幕しました。
TVで観る野球もいいのですが、やはりスタジアムで生観戦する野球はひと味違います。
京都産業大学硬式野球部が属する関西六大学春季リーグ戦が既に開幕しています。
今シーズンの結果は・・・、
vs大阪経済大学・・・1勝2敗
vs神戸学院大学・・・1勝2敗
(残念ながら本日行われた神戸学院大学との試合に敗れ負け越してしまいました)
となっています。今後の日程は以下の通りです。
▼4月25日(土)・26日(日)に龍谷大学戦(西京極)
▼5月8日(金)・10日(日)に大阪学院大学戦(南港中央)
▼5月16日(土)・17日(日)に大阪商業大学戦(南港中央)
次は4月25日・26日の龍谷大学戦です。
場所は西京極の「わかさスタジアム京都」です。
近所の方は是非!!
応援前にこれまでの歴史などが詳しく掲載されているHPを是非チェックしてみてください!
充実しています!
■京都産業大学 硬式野球部HP
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
広報の佐柄です。
今年はWBCの優勝から野球シーズンが開幕しました。
TVで観る野球もいいのですが、やはりスタジアムで生観戦する野球はひと味違います。
京都産業大学硬式野球部が属する関西六大学春季リーグ戦が既に開幕しています。
今シーズンの結果は・・・、
vs大阪経済大学・・・1勝2敗
vs神戸学院大学・・・1勝2敗
(残念ながら本日行われた神戸学院大学との試合に敗れ負け越してしまいました)
となっています。今後の日程は以下の通りです。
▼4月25日(土)・26日(日)に龍谷大学戦(西京極)
▼5月8日(金)・10日(日)に大阪学院大学戦(南港中央)
▼5月16日(土)・17日(日)に大阪商業大学戦(南港中央)
次は4月25日・26日の龍谷大学戦です。
場所は西京極の「わかさスタジアム京都」です。
近所の方は是非!!
応援前にこれまでの歴史などが詳しく掲載されているHPを是非チェックしてみてください!
充実しています!
■京都産業大学 硬式野球部HP
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
このブログでは京産大OB・OGの情報発信をサポートしています。
ご希望の方は左下の「オーナーへメッセージ」よりご連絡ください。
2009年04月11日
銀閣寺大西!!

OB先輩の銀閣寺大西さんでめちゃくちゃ美味しいお肉を買って13名で盛り上がりました!かなりサービスしてもらいました。
大西先輩ありがとうございます!これからもよろしくお願い致します!
Posted by 京産OB at
18:46
│Comments(0)